お蕎麦屋さんのカレーうどんの画像

Description

近所のお蕎麦屋のカレーうどんのような簡単レシピ

材料 (3人分)

1本
1/2コ
カレー汁
麺つゆをかけそばの濃さに調整したもの
900cc
カレールー
4〜6個
好みでカツオだし、昆布だし

作り方

  1. 1

    麺つゆを希釈し煮立たせる。好みでカツオだし、昆布だしを入れてもいいです。うどんの茹で湯をわかしておく。

  2. 2

    写真

    豚肉は4,5cmの長さに切って、長ネギは縦に半分にし4,5cm、玉ねぎは縦にスライスし、1の麺つゆに入れる。

  3. 3

    写真

    肉が煮えて、ネギが好みの硬さになったらカレールーを入れる。この時このみの味、トロトロ加減を調整する。

  4. 4

    茹で上がって湯をきったうどんを入れ一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

ルーの大きさがメーカーによって違うので様子をみて増減してください。カツオだしを使うとより和風になります。
ネギは硬い方が好きな方は後から入れても大丈夫です。麺を茹でるのが面倒な時は冷凍うどんをカレー汁にそのまま入れてしまいます。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらった我が家の味に私なりに工夫をしてみました。大した工夫ではないですが…。
レシピID : 2272233 公開日 : 13/07/25 更新日 : 17/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まゆげなさげ
いろいろ入れたのですが… だしがきいて美味しかったです♪

具沢山いいですね♡

初れぽ
写真
うさんの玉子焼き
家族も大満足なカレーうどんになりました♪

つくれんぼありがとうございます。美味しいそうですね。