材料3つ!サクサク♪ミルクシュガーラスク

材料3つ!サクサク♪ミルクシュガーラスクの画像

Description

フランスパンで乾かさない時短ミルキーな簡単ラスク!予熱なしの低温オーブンでOK♪ソースでキャラメルラスクにも☆パン消費に

材料 (15枚分)

バターorマーガリンorファットスプレッド
40g
コンデンスミルク(加糖練乳)orキャラメルソース
40g
バゲットやバタール
スライス15枚
塩(無塩バターの場合は加えてくださいね)
ほんの少し

作り方

  1. 1

    バターと練乳orキャラメルソースをレンジで溶かして分離しなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    パンを5ミリほどにスライスし、溶かした【1】にサッと浸して余分なクリームをヘラで落としてクッキングシートに並べる。

  3. 3

    予熱なしのオーブン140度で20~25分くらい焼く。

  4. 4

    写真

    ※練乳をキャラメルソースにかえるとキャラメルラスクになりますよ。

  5. 5

    ◆ガーリック→ID:2940419
    ◆ピーナッツ→ID:2720596
    ◆スナックパンでラスク→ID:2882291

コツ・ポイント

浸すといってもサッとつけるだけでOKです♪
つけすぎは禁物…バターナイフなどで必ず落として下さい!

このレシピの生い立ち

残り物の練乳とバターを使って思いつきで作ったラスクを、パンの厚さや焼く温度を変えたりして完成させました。
以前クリームは室温にして混ぜて塗ってましたが、ある日レンジで失敗し溶かしすぎ…
でもそのほうが簡単にできたのでレシピに残しました。
レシピID : 2272902 公開日 : 13/07/05 更新日 : 24/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート