びわのコンポート(白ワインver.)の画像

Description

杏の様な濃い味に!
いくらでも食べられそう( •ॢ◡-ॢ)-♡

材料 (1瓶)

枇杷
小50個位
レモン汁
1/2コ分
リモンチェッロ
100cc
白ワイン
100cc
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    お友達のお庭で採れたビワ〜!!

  2. 2

    写真

    ボウルにレモン汁を入れ、ビワを剥いた順にレモン汁を絡ませて色止めします

  3. 3

    写真

    アボカドの種取りの容量で、包丁を入れてねじる様に半回転させます

  4. 4

    写真

    種を取ったら、種周りの薄皮も丁寧にスプーンで取ります。お尻側からスプーンを入れると取りやすい。

  5. 5

    写真

    レモン汁だけだと酸味が強くなりすぎてしまうので。ワインかリモンチェッロを足して内側を更に色止めします。

  6. 6

    写真

    今回使った、リモンチェッロはこちら。リモンチェッロは甘いので、お砂糖少なめで。

  7. 7

    写真

    中火にかけたら、灰汁が出てくるので、丁寧に取ります!ここが出来上がりの差になるので頑張って!

  8. 8

    写真

    15分、火にかけて、丁寧に灰汁取りをし終わって、綺麗な色に仕上がりました!粗熱が取れるまでしばらく置きます。

  9. 9

    写真

    500mlの瓶に、いっぱい出来ました!

コツ・ポイント

灰汁取りをとにかく丁寧に!
ビワの皮剥きは、灰汁で手が黄色くなるので、薄手の手袋などが便利です☆

このレシピの生い立ち

お友達の庭成り枇杷をたくさん頂いたので、水なしバージョンで作ってみました!
レシピID : 2273479 公開日 : 13/07/03 更新日 : 13/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート