にらともやしの中華炒めの画像

Description

お家で簡単本格中華w

材料 (2〜3人分)

1束
一袋
100gくらい
☆オイスターソース
大さじ2〜3
大さじ2
大さじ1
☆鶏ガラスープのもと
小さじ1
生姜
1かけorチューブ3cm
ごま油
大さじ1
塩、こしょう
各適宜

作り方

  1. 1

    写真

    にらは洗って5cm程度に切り、水気を切っておく

  2. 2

    写真

    ごま油を熱し、生姜を炒めて香りがたったらひき肉を炒め、火が通ったらもやし、ニラを加えさっと炒める

  3. 3

    写真

    ☆印を全て混ぜ合わせ、もやし、にらの鍋に投入 とろみと透明感がでたら火を止める

  4. 4

    写真

    塩コショウで味を整えたら完成!ご飯が進むー!

コツ・ポイント

さっと炒めてすぐに調味料を絡めてもらうとシャキシャキです!

このレシピの生い立ち

お安い材料三つだけ!ごはんが進む節約レシピ☆
レシピID : 2275006 公開日 : 13/12/31 更新日 : 14/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
sora0720
豚コマで作りました!とっても美味しかった(*^^*)

豚コマイイですね!試してみます美味しそうなレポ感謝です⭐︎

写真
lalapa1025
お買い得食材がこんなにおいしい一品になるとは!また作ります!

嬉しいお言葉ありがとうございます美味しそうなレポ感謝⭐︎

写真
ぺこぽこさん、
簡単ピリ辛で美味しかった^_^

お口にあって良かったです☆美味しそうなレポ感謝ですー!

写真
S&T
豚コマで作りました。ガッツリご飯食べれます。息子大満足。リピ!

嬉しいレポ感謝です!息子さんにも気に入って頂けて良かった❤︎