茄チーズの画像

Description

茄の季節は
やっぱ り
これでしょう.:*:・'°☆


茄の芳ばしさ
美味しいね(*^^*)

材料 (2本分)

2本
塩胡椒
少々
オリーブオイル
大②

作り方

  1. 1

    茄を、1㎝位の斜め輪切りにし、少しの時間、水に浸け、アク抜きする。

  2. 2

    茄の水分を拭きオリーブオイルを入れたフライパンでうっすら焦げ目をつける。茄がふんわりするまで弱火でフタをして蒸らす。

  3. 3

    塩胡椒をし、スライスチーズを茄の大きさに合わせて切り、茄の上に乗せ、火を消しフタをする。チーズがとけたら出来上がり。

コツ・ポイント

茄は、焦がしすぎない程度には、焦げ目をつける。
チーズの枚数は、茄の大きさにもよりますので、調整して下さい。

このレシピの生い立ち

いいつの頃からか・・・夏の定番です(*^^*)
レシピID : 2275844 公開日 : 13/07/03 更新日 : 13/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ルぴあ
小麦粉コーティングで焼きました。チーズがからんでめちゃウマです。

れぽありがとう\(^^)/

写真
J・0505
おつまみに作りました♪美味しくて好評!ありがとうございました!!

れぽありがとう\(^^)/

初れぽ
写真
ひろちば
この組み合わせ最高ですね☆簡単だし、また作ります。

れぽ ありがとう!又、作ってね!