たけのこの味噌から揚げの画像

Description

茹でたけのこのから揚げです。歯ごたえ抜群!まるで鶏肉??

材料 (2人分)

たけのこの水煮
1袋
味噌
大さじ2
大さじ3
適宜

作り方

  1. 1

    たけのこは上からさらしなどの布を当てて、麺棒などで叩き潰す。繊維を裂くイメージで。

  2. 2

    ①を一口大に手で割って(①で割れてればOKです)ボールに入れ、油以外の材料を入れ混ぜる。あまり練らないように。

  3. 3

    一口大に手でギュッとまとめる。まとめにくければ粉を足す。

  4. 4

    フライパンに多めの油をひき、③を入れてこんがり揚げ焼きにする。1つの面がしっかり焼けるまでひっくり返したりいじらない。

  5. 5

    そうすると崩れません♪

  6. 6

    薄力粉の代わりに片栗粉でもOKです。その場合もちもちした食感になります。薄力粉はカリカリした感じ。お好みで^^;

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

我が家の定番、しょうゆ味のたけのこのから揚げを、味噌味にしてみました。
レシピID : 2277944 公開日 : 13/07/06 更新日 : 13/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
トレピアンテ
見た目唐揚げで楽しい!味は味噌筍でおいしかった♪夫絶賛でした感謝

旦那様にも!嬉しいです。こんがり美味しそう!初れぽありがと❤

初れぽ
写真
間取ゐさ
あと一品に助かりました♥筍の食感と味噌味が美味しかったです♥"

筍の意外な食感ですよね。こんがり美味しそう!初れぽありがと❤