冷製カニトマトパスタの画像

Description

簡単でプロの味!!
さらにソースを冷凍しておけば食べたいときにすぐ出来ます♪
旨味たっぷりです!

材料 (3人分)

400グラム1個
中1個
にんにく
大きめ一片
オリーブオイル
大さじ3
アンチョビペーストチューブ
4センチ
コンソメ
1.5個
小さじ1/2
乾燥バジル
小さじ1/2
小さじ1/2
コショウ
適量
砂糖
3~5グラム
大1個
パスタ1.4mm以下
300グラム
アメリケーヌソース※無くてもよし
2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎにんにくはみじん切り

  2. 2

    オリーブオイルで、にんにくを熱し香りが出てきたら玉ねぎを投入し透明になるまで炒める

  3. 3

    写真

    トマト缶を入れ、30~50cc位の水を缶に入れ、缶に残ったトマトも最後まで全部鍋にいれる

  4. 4

    写真

    コンソメを入れて溶けたらオレガノ、バジル、アンチョビ、塩を入れ、コショウで味を整える(お好みでローリエを入れてもよい)

  5. 5

    味を見て酸味があるようなら砂糖を入れる(ここはこのみに別れるが私はとりあえずスティックグラニュー糖3g入れ様子をみる)

  6. 6

    ここでアメリケーヌソースを入れるとより美味しい

  7. 7

    弱火で5~10分煮込んだらカニ缶を身も汁も入れ馴染んだら味をみて火を止め冷蔵庫でしっかり冷やす(私はバットにいれ冷凍庫)

  8. 8

    しっかり冷えたらソースの完成☆パスタを表示時間より30秒程多めに茹でて氷水でしっかり冷やした らソースと絡めて完成~☆

  9. 9

    盛り付けたあと香りの良いオリーブオイルがあればそれを少量足らすとさらにさわやかになります☆

コツ・ポイント

アメリケーヌソースがあれば尚よいですが無くても美味!!
塩も六助の塩があればベターだけど無ければ普通の塩で十分!!
冷製なのでソースを冷やす時間だけ考慮してください

このレシピの生い立ち

パスタが大好き!!
夏場でも味に深みがあってさっぱり食べれるパスタを作りたくて
本格的で男の子人でも満足出来ると思います♪
レシピID : 2279696 公開日 : 13/12/26 更新日 : 13/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート