コバトン弁当♪の画像

Description

埼玉県のイメージキャラ・コバトン弁当

材料

鶏のから揚げ
適宜
うずらフライ
1本
きんぴらごぼう
適宜
ゆでたコーン
適宜
少々
はごろもフーズ・デコふり
紫1袋

作り方

  1. 1

    ご飯100gに「デコふり」の紫で色を付ける。
    丸(顔)と三角(からだ)をつくる。
    もう一つ丸を作って、半分にする(羽)。

  2. 2

    スライスチーズ、海苔で目とたすき。たくあんでくちばし。
    炒めたウインナーを半分に切り、足に。

  3. 3

    写真

    参考イラスト

  4. 4

    空いた部分にミニおにぎり、唐揚げ、うずらフライ、きんぴらごぼう、ゆでたコーンを詰める。

コツ・ポイント

デコふりの分量がごはん100gに対して一袋となっているので、足りない分60gをミニおにぎりにして、コバトンが食べているふうにしてみました。(弁当のご飯を160g程度と決めているので)
コーンの部分は小さめのブロッコリーでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

コバトンファンなので、作ってみました。
紫色ってなかなかできないですね。
ゆかりも考えたのですが、イマイチ感じが違うし。
デコふりがなかったら作れなかったです。
レシピID : 2280988 公開日 : 13/07/09 更新日 : 13/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
煮干し
参考にさせてもらいました(*^-^*)コバトン大好きです♡

返信が遅すぎてゴメンナサイ。さいたまっちも仲間入りですね☆