食卓の一品に!簡単!!きゅうりの浅漬け

食卓の一品に!簡単!!きゅうりの浅漬けの画像

Description

ごはんのおともに何本でもパクパクいけちゃいます。

材料

ほんだし(顆粒)
1/2袋

作り方

  1. 1

    きゅうりを輪切りに切る。

  2. 2

    ポリ袋にきゅうりとほんだし(顆粒)を入れる。

  3. 3

    ポリ袋をくくり、手で袋ごときゅうりをよくもむ。

  4. 4

    きゅうりから水分が出て、しな~っとしたら終了。冷蔵庫でポリ袋ごと冷やして出来上がり。

  5. 5

    ※すぐに味が染みます。
    味が足らないな?という時はほんだしを増量して下さい。

コツ・ポイント

・きゅうりを塩もみする必要はありません。ほんだしの塩分で塩もみ効果があります。
・1時間も冷やしたら味が染みて美味しいです。
・今回ほんだしは鰹+昆布の合わせだしを使用しました。

このレシピの生い立ち

市販の浅漬けの素を使うととても塩辛くて。
簡単にお漬物を食べたくて作っています。
レシピID : 2285061 公開日 : 13/07/13 更新日 : 13/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のんトメ
お弁当にいれました☆おいしさと時短に感謝です!♪

レポ有難うございます。お弁当に重宝しますよね。手軽さ一番!

初れぽ
写真
ゆきんこ217
簡単で、意外な美味しさ♪子供にも好評でした(^^)

お子供さんにも喜んでもらって良かったです。レポ有り難う。