和風棒々鶏 -きゅうりの消費にも-の画像

Description

いつもの棒々鶏を少し変えて。
味付け適当でもだいたい上手くいきます☆

材料

2本
3、4枚
ポン酢
大さじ3
マヨネーズ
大さじ3
適量
すりごま
適量
砂糖
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    ささみに酒をふり、レンジでチン。火が通ればOK。手でさいておく。※冷めてからね!

  2. 2

    きゅうりは千切りにし、軽く塩を振って水気をしぼる。

  3. 3

    大葉も千切りに。ささみ、きゅうりと一緒にボウルの中へ。

  4. 4

    砂糖、塩コショウ、ポン酢、マヨネーズ、すりごまをガーッと入れて混ぜ混ぜ。

  5. 5

    最後にかつお節と、お好みで粗びきコショウを盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

いつも目分量なので、調味料の分量は目安です。大葉が好きな人は、もっと入れてね。

このレシピの生い立ち

中華の棒々鶏のタレを作るのが面倒になり、急遽マヨポンで。こっちの方が好きだし、どんなに適当でも毎回おいしい(笑)
レシピID : 2286862 公開日 : 13/07/15 更新日 : 13/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック9P6O5D☆
マヨ入れすぎた泣きゅうりが消費できて嬉しい!とっても簡単でした!

大変遅くなりました(^^;;ありがとうございます♡♡

写真
まん☆まる
すごく好きな味!簡単で美味しい!余ってたワカメも◎でした^ ^

ね、簡単でしょ♪ワカメ入り、カサも栄養も増していいですね!

初れぽ
写真
しおっちママ
すごく美味しかったです(*^O^*)また作りたいと思います♪

ありがとう!女性好みの味ですよね!またよろしくです♪