単純比率114味付け簡単、我が家の親子丼

単純比率114味付け簡単、我が家の親子丼の画像

Description

何といっても、味付けが簡単。母も妹も私も誰が作っても同じ味。

材料 (2人分)

少1玉
醤油
100cc
みりん
100cc
400cc
2個

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    玉ねぎを繊維の方向に最大1cmぐらいの幅で半月状に切ります。

  3. 3

    鍋に油をしき、鶏肉と玉ねぎを炒めます。

  4. 4

    鶏肉の表面が焼けたら、水と醤油とみりんを鍋に入れて煮ます。

  5. 5

    鶏に火が通ったら、少し灰汁を取ります。火を止め、適当に混ぜた卵を入れて出来上がりです。お好みで万能ネギを入れてもOKです

  6. 6

    食べるときに七味唐辛子をまぶしても美味しいと思います。もちろん好みの問題ですが…

  7. 7

    ※ ありがとうございます。公開から一週間でMY ホルダー数が100人を越えました。

  8. 8

    2013.11.22 作り方を変えました。鶏肉を先に炒めた方がおいしいです。

コツ・ポイント

醤油とみりんと水の比率は一対一対四です。他の材料も人数的に計算しやすくしています。玉ねぎは大きめで三人分です。

このレシピの生い立ち

簡単なので妹の定番料理の一つでした。船でも好評のメニューのひとつです。
レシピID : 2290530 公開日 : 13/07/19 更新日 : 15/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Cook★Robin
霜降りひらたけも入れてみました♪家族絶賛のおいしさ☆ごちそう様!

つくれぽ、ありがとうございました!

写真
みぃにゃんもふもふ
かなりのつゆだくでしたー

つくれぽありがとうございました♪

写真
えぬえいちけー
簡単でとても美味しかったです!

ありがとうございます。

写真
飛飛丸
簡単でめっちゃうまいです!!!!!!!!!!!

ありがとうございました。先に鶏肉を炒めるとまた違います。