このレシピには写真がありません

Description

備忘録兼、買い物メモです。

材料

1枚
サラダ油
適量
ニンニク
2カケ
2個
2本
1本
クルジェット
1本
3個
200cc
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    パイ生地は冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    冷たいフライパンにサラダ油を入れ、潰したニンニクを落とし、熱し始める。

  3. 3

    温度が上がりすぎる前にベーコンを入れ、野菜を、書いてある順に切っては入れていく。

  4. 4

    ブロッコリーは芯のみ入れる。花房は洗って電子レンジに1分半かけておく。

  5. 5

    パイ皿にパイ生地を敷き、具をたっぷりのせ、穴を開けてブロッコリーの花房も差し込む。

  6. 6

    ピザ用チーズをたっぷり散らす。

  7. 7

    卵を泡立て器でほぐし、生クリームと塩・コショウを加え、具に回しかける。

  8. 8

    180度で予熱したオーブンで30分以上焼く。30分経過後は様子を見ながら。ボナペティ

  9. 9

    追記:具のバリエーション、ナス・かぼちゃ・じゃがいも。

コツ・ポイント

野菜を炒めるとたくさん出てくる水分は、パイ皿の方に入れないようにする。パイ皿に入りきらなかった具にお湯を加えるだけでおいしいスープになります。

このレシピの生い立ち

基本のキッシュからいつしか具だくさんに…。
レシピID : 2292095 公開日 : 13/07/21 更新日 : 14/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート