マシュマロ豆乳クリーム載せコーヒーゼリー

マシュマロ豆乳クリーム載せコーヒーゼリーの画像

Description

コーヒーに赤ワインで以外にも香り高く。やさしい甘みのマシュマロ豆乳クリームで香りを閉じ込める、大人のヘルシー贅沢ゼリー。

材料 (2人分)

コーヒー(豆)
15g
黍糖(きび砂糖)
10g(適宜)
マシュマロ(大)
24g(大6個)
25cc(適宜)
赤ワイン
20cc(適宜)
※分量は耐熱ガラスカップ二個分です。

作り方

  1. 1

    エスプレッソコーヒーを入れます。
    耐熱カップで断面を見せたいから、カップは見栄えの良いものを用意します。

  2. 2

    耐熱カップの底にワインを注ぎ、その上に煎れたてコーヒーと少しの水と黍糖を入れて混ぜ、適量とお好みの糖度に調整します。

  3. 3

    冷めないうちに粉末ゼリーを入れてまんべんなく混ぜます。(※泡だてるのでなくまんべんなく混ぜて、硬さ斑をなくす為です。)

  4. 4

    小さめの鍋(ミルクパンなど)に豆乳とマシュマロを入れて混ぜながら中火で溶かします。

  5. 5

    木べらで混ぜつつ中火で溶かすとすぐ泡立ちます。吹き零れ前に火を弱めまんべんなく。※あっという間です。加熱過ぎは焦げます。

  6. 6

    コーヒーゼリーの上に泡が消えないうちにふわっとマシュマロ豆乳クリームをのせます。※泡立ってるから上手く浮きます。

  7. 7

    そのまま冷凍庫に入れて急速冷却し、冷えたらできあがりです。(約20~30分)凍る前にとりだして冷蔵してください。

コツ・ポイント

上下別れて香り高く時短で作れるよう考えてあるのが比重を生かすマシュマロクリームを使う方法です。マシュマロの甘みが豆乳でほどよいからクリームの味付けは不要です。糖分調整はコーヒーだけです。クリームがほの甘いので無糖もお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

コーヒーゼリーの上にクリームで蓋する方法は、ワインゼリーを作った時にわかってました。コーヒーにワインが合うのは、ブランデーコーヒーが喫茶メニューにあるからわかってました。香りが増すコーヒーにクリームで蓋でさらに美味しい。うちの定番です。
レシピID : 2301901 公開日 : 13/07/31 更新日 : 13/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート