簡単!サラダ巻き寿司の画像

Description

と言っても、これだけでは食物繊維は不十分だけど・・

材料 (4人分)

茶わん約4杯
寿司酢
大さじ4
1/2本
卵焼き
適量
1つ
マヨネーズ
適量
1-2枚
大2枚

作り方

  1. 1

    御飯と寿司酢を合わせておく。

  2. 2

    きゅうり、卵焼き、カニカマを同じ細さ位に整えて細切りにしておく。レタスは食べやすい大きさに千切っておく。

  3. 3

    ツナ缶の油をよく切り、マヨネーズと混ぜておく。

  4. 4

    海苔の上に①を乗せ、②と③を乗せ、巻いていく。

コツ・ポイント

お好みでアボカドとか加えてもおいしいかと思います。
あまりご飯の量が多いのもあれなので、巻くときは工夫して下さい。
巻きすがなくても、ラップだけで作れないこともないです。

このレシピの生い立ち

スーパーで売ってるサラダ巻きを自分で作ってみたかったから。
寿司酢はお米約1.5合に対して60gって感じです。
レシピID : 2307662 公開日 : 13/08/06 更新日 : 13/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (21人)
写真
洗い場のラスカル
具は少し違いますがとっても美味しくいただきました

時季的に恵方巻きされたんでしょうかね?嬉しいです!感謝♡

写真
アムMAMA
具は違うけど、、、頑張りました〜♪

この具は何でしょうか・・?笑 ともかくお上手です!感謝♡

写真
ykitchenn
具だくさんにしたらのりが破けた〜その部分を隠してパシャリ♡美味♡

具だくさんにしたくなるお気持ち、よーく分かります♡感謝♡

写真
チャマ☆ママ
手軽に作れて、子供も喜んでくれましたo(^▽^)oごちそうさま♪

わー!私としては横のお寿司も美味しそうで気になる!笑 感謝♡