【チンゲン菜のさっぱり卵とじ】の画像

Description

お酢でさっぱり味付けした、簡単な副菜です!

材料 (2人分)

バター
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
1個

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を食べやすい大きさに切る。茎は3cm幅くらいに、葉はざく切りがオススメ。

  2. 2

    フライパンにバターをひき、溶けたら中火でチンゲン菜を炒める。

  3. 3

    チンゲン菜がしんなりしてきたら、醤油と酢を加え、更に炒める。

  4. 4

    味がしみこんできたところで、卵を割りいれて軽く炒め、完成!

コツ・ポイント

チンゲン菜は葉の部分と茎の部分を別に切ると、均等に火が通ります!

このレシピの生い立ち

簡単だけど、夏にぴったりのさっぱりした味付けが食べたくてつくりました!
レシピID : 2310396 公開日 : 13/08/09 更新日 : 13/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちべせん
サラダ油でも美味しかったです

最近バター売ってないし、私もサラダ油にしてみます!レポ感謝♪

写真
autumn1044
もやしもINで。お酢を入れてサッパリ美味しいですね!ご馳走様です

もやし、良いですね! 私もやってみます! レポ感謝です♪

初れぽ
写真
料理作造
本当に お酢でさっぱりですね

キレイな色で美味しそう! レポありがとうございます♪