世羅卵の目玉焼き乗っけ★広島産鶏カレー

世羅卵の目玉焼き乗っけ★広島産鶏カレーの画像

Description

広島産の食材を使って作った,ご当地カレー決定戦へのコンテスト参加レシピです。大人も子供も楽しく食べられます!

材料 (6皿分)

ハウスバーモントカレー(甘口)
総量の半分
1/2個
1/2個
3本
はちみつ
大さじ2
スパイス(ターメリック,ガラムマサラ,クローブ)
各 ビンを5振り分くらい

作り方

  1. 1

    油(分量外)大さじ1を鍋にかけ,玉ねぎを入れて透明になるまで炒める。(ジュワジュワした音がだんだん静かになります。)

  2. 2

    写真

    鶏肉とパプリカを入れ,油をなじませたら水850mlを加え,沸騰させる。

  3. 3

    写真

    鶏肉とパプリカに火が通ったら,火をとめ,カレールウとハチミツ,スパイスを入れて溶かしきる。

  4. 4

    写真

    再度火にかけ,とろみがついたらカレーの完成。ごはんに盛る。

  5. 5

    写真

    フライパンに油小さじ1を引き,弱火にかける。クッキングペーパーでなじませてから,卵を落とす。

  6. 6

    写真

    アルミホイルを輪っかにしてフライパンに置くと,きれいな目玉焼きになります。卵は低い位置から静かに落としましょう。

  7. 7

    写真

    裏が焼けたらひっくり返して,表は軽く火を通して半熟状態でカレーに乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

玉ねぎの甘味を引き出すため,透明になるまではじっくりと焦げないように混ぜながら炒めます。
バーモントカレーにはハチミツが入っていますが,さらに家のハチミツとスパイスを混ぜて本格的な味にしました♪
目玉焼きや弱火で地道に焼いて半熟状態で!

このレシピの生い立ち

たまには甘~いカレーを作ってみました。目玉焼きを乗せて,スパイス香る甘口にしたので,大人もワクワク楽しく食べられるカレーです。地産地消の食材を使用して,食育にも!
火が通りやすいので,あっという間に出来上がります。
レシピID : 2313598 公開日 : 13/08/13 更新日 : 13/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート