このレシピには写真がありません

Description


覚え書き用に

材料 (4人分)

1丁
200g
塩茹でした絹さや
5枚
ねぎのみじん切り
1/2本分
1個
大2
☆だし
3カップ
☆しょうゆ
大3
☆みりん
大4
小2
小2

作り方

  1. 1


    豆腐は水気を切り手でつぶす。

  2. 2


    ボウルに①の豆腐、ひき肉、ねぎ、卵、片栗粉を入れてムラなく混ぜる。

  3. 3


    鍋に☆を入れ煮立てる
    ②を入れ、煮汁が鍋底から4cmくらいになるまで煮る。

  4. 4

    一旦火を消し★を合わせた水とき片栗粉をまわし入れ、よく混ぜたら再び火をつけとろみをつける。

  5. 5

    器に盛り絹さやを飾る。

コツ・ポイント

水とき片栗粉を入れる前に一旦火を消す。

このレシピの生い立ち


覚え書き用に
レシピID : 2316872 公開日 : 13/08/17 更新日 : 13/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート