粉寒天で簡単♪ 白玉あんみつ
Description
買えば高いあんみつも家で作ればローコストです!
材料
(2~3人分)
作り方
-
-
1
-
鍋に水250CCを入れ粉寒天をそのまま入れ、1~2分煮溶かしバット又はタッパにあける。
-
-
-
2
-
寒天は室温で固まります。
冷やして食べたい時は冷蔵庫に。
-
-
-
3
-
◆の白玉粉と水を合わせよく煉ると写真のように纏まります。
-
-
-
4
-
大体6個に分けた後向かって右下の様に綺麗に丸め
-
-
-
5
-
指で押す。
丸い物を指で押して真ん中を凹ませると茹で易く(時短)生煮えが無いです。写真の都合上置いてますが掌でして下さい
-
-
-
6
-
潰したらどんどんお湯の中に入れていき
浮いてから2~30秒位したら茹で上がっていますので冷水に取ります
-
-
-
7
-
*印の水で黒糖を煮溶かして黒蜜を作ります。
(沖縄土産の黒糖有りませんか?)
-
-
-
8
-
☆印の砂糖を分量の水で煮溶かしシロップを作ります(お好みの甘さで)
お好みの果物、あんを飾り出来上りです。
-
-
-
9
-
にきけん様より
「粉寒天だと簡単だね!和スイーツだからヘルシーだね♪美味~♡」と嬉しいれぽが届きました♡
-
-
-
10
-
ryry_vijay様より
「フルーツの代わりに抹茶白玉で☆あんみつ手作りハマりそうです!」と嬉しいれぽが届きました♡
-
-
-
11
-
ショコラティあずさ様より「とっても美味しかったです!初めて黒蜜作りました笑」と嬉しいれぽが届きました♡
-
-
-
12
-
なつき☆ミさんが6回もリピして下さっています。
♡の白玉入り感謝~
-
-
-
13
-
@みぃ様より「とても美味しかったです。シロップや黒蜜の作り方までありがたいです」と肉球の可愛い白玉レポを頂戴しました~♥
-
-
-
14
-
2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。
-
-
-
15
-
aH8w8 様
手作りアイスにキャラメルCでしょうか?美味しそう☆彡
ご主人様に喜んで頂け私も嬉し^^
レポ感謝です♥
-
-
-
16
-
みるく茶さん♪
わ~趣の有る器ですね!あんみつがより美味しく頂けそう~
いつもレポ感謝です♥
-
-
-
17
-
なびろめ 様
すみませんだなんて~レシピを参考に作って頂けるだけで嬉しいです!レポ有難う感謝です♥
-
-
-
18
-
ロシアンティー⭐様
抹茶白玉に抹茶アイス、抹茶お好きなんですね~☆彡
オレンジは枇杷ですか?レポ有難う感謝です♥
-
-
-
19
-
シマりんご☆ 様
お嬢さんとおやつ作りイイですね~☆彡
レシピのお試し&レポ感謝です♥
-
-
-
20
-
クックI7I5L1☆さん♪
ピンクの白玉が滅茶可愛い☆彡
レシピのお試し&レポ感謝です♥
-
コツ・ポイント
バニラアイスや抹茶アイスを入れるとなお美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつからか粉寒天が発売され便利に利用しています。
レシピ公開は2013.8.21です
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート