鰆のトマトソースがけ♫の画像

Description

さわら大好きです。トマトソースによく合います。

材料 (3~4人分)

鰆の切り身
人数分
コンソメ顆粒
小さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
サラダ油
少々
少々

作り方

  1. 1

    オーブンを300℃に設定し温めておく

  2. 2

    写真

    鍋にみじん切りにした玉ねぎを入れ炒め玉葱が透き通ってきたらトマトホール缶を入れ酸味を飛ばすように弱火でじっくり煮込む

  3. 3

    トマトソースの酸味が飛んだらコンソメ、砂糖で味付けする。味見して味が薄いようなら コンソメや塩などで味を足す

  4. 4

    写真

    鉄板にクッキングシートを敷きサラダ油を少し垂らし 軽く塩、こしょうした鰆に薄力粉をまぶして並べ裏表焼く

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付け トマトソースをかけていただく。

コツ・ポイント

鰆は皮の方を先に焼く事
トマトソースの酸味をよく飛ばす事
トマトホール缶ではなくても生のトマトでもOK!
鰆じゃなくても生のサバやタラなどでもOK!

このレシピの生い立ち

魚で1番鰆が好き!トマトソースがあまっていたので 焼いてかけて食べたら美味しかったです。お友達の家で作ったら2歳のお子さんが沢山食べてくれて嬉しかったです❤いい子だわ~(笑)
レシピID : 2323698 公開日 : 13/08/25 更新日 : 13/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆とるも☆
鰆とトマトソースって合うんですね!おいしかったです♪

つくれぽありがとうございます!美味しいと言われて嬉しいです!

写真
chiffon_♡
新しい鰆の食べ方発見♪おいしかったです(*^-^*)

ありがとうございます♡トマトと鰆、意外な美味しさですよね‼

初れぽ
写真
はぎみほ
トマトソースでリッチな鰆を頂きました♪ごちそうさまでした!

リッチな♫ありがとうございます(≧∇≦)つくれぽに感謝♡