簡単!タイカレーできりり大人の焼きカレー

簡単!タイカレーできりり大人の焼きカレーの画像

Description

簡単♪手間なし・洗い物を少なく♪
おうちで本格的なタイカレーを楽しめるロイタイ。冷蔵庫にあるはしっこ野菜で彩り良く★

材料 (1人前)

ロイタイカレー
2人前取れます
玉ねぎ・ゴーヤ・パプリカ・じゃがいも・かぼちゃ・・・などなど
少しずつ
お茶碗
オリーブオイル(ソテー用)
大さじ1くらい(たっぷり)
マヨネーズ(ゴーヤ炒め用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    使うのはロイタイカレーです☆彡
    こちらは辛~~いグリーンカレーです(^^)

  2. 2

    写真

    温泉たまごを作ります(耐熱容器に熱湯を注ぎ焼く10分でOK)

  3. 3

    写真

    盛り付け用の野菜をカットし、たっぷりのオリーブオイルで焼きます。

  4. 4

    写真

    焼きあがったらゴーヤ以外を取り出し火を止めマヨネーズでゴーヤと絡めて炒めます。(余ったら刻んでソテー、カレーに混ぜます)

  5. 5

    写真

    その間、耐熱皿にご飯とロイタイカレーを入れて混ぜ、ラップをして電子レンジでしっかり温めます(ぐつぐつ♪)

  6. 6

    写真

    真ん中に温泉たまごを落とし、野菜とツナ(さば)を盛り付けて 隙間にチーズを少しのせます。

  7. 7

    写真

    オーブントースターでチーズに焼き色が付けばできあがり!(専用チーズだと3分♪)キリリと辛~い焼きカレーの完成!

コツ・ポイント

チーズは多いとカレーが負けるかな?(お好みです)それとお野菜はあるものでかまいません♪今日はゴーヤを使いましたが、塩でもんだり茹でたりしなくてもマヨネーズを使うことで食べやすくなります。焦げ目が付くチーズだと簡単に焼色が付きますよ★

このレシピの生い立ち

この夏ヘビロテしたロイタイのタイカレー☆

http://tabelog.com/rvwr/000455456/

http://blogs.yahoo.co.jp/tugituginaonao/11122348.html
レシピID : 2330932 公開日 : 13/09/05 更新日 : 13/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート