やみつき!!薩摩芋とたくあんのきんぴら

やみつき!!薩摩芋とたくあんのきんぴらの画像

Description

意外な組み合わせがやみつき!薩摩芋の甘味をより一層引き立て、沢庵の塩気とポリポリ食感、ごまの風味で、もう止まらない♫

材料 (3人分)

中1本(150g)
30g
ごま油
大さじ1
★酒・みりん
各大さじ2
★醤油
大さじ1/2〜1(沢庵の塩気で調節)
大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいも、たくあんは千切りにする。(すぐ炒めない時はさつまいもは水にさらしておく。)

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱して、さつまいもを炒める。透き通ってきたら、たくあんも加えさっと炒める。

  3. 3

    ★を加えて汁気が無くなるまでしっかり炒め、黒ごまを振り入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

たくあんの塩気で、さつまいもの甘味がより一層強く感じられます。
適度な塩気とごまの風味、たくあんのポリポリ食感で食がどんどん進みます。
おかずになるさつまいものレシピです♫

このレシピの生い立ち

そのまま蒸したり焼いたりしたサツマイモは、娘や主人に好まれないので、おかずになるレシピにしてみたら・・・大好評でした!
レシピID : 2331974 公開日 : 13/09/20 更新日 : 13/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さおさお100
薩摩芋の甘さが引き立ちますね♪美味しかったです!

レポありがとうございます!掲載遅れてすみません(>_<)

写真
もんまりえ
意外な組み合わせが美味しいです〜☆沢庵消費できました!

意外な組み合わせを試してもらえ嬉しいです!ありがとう♡

写真
おとねこ
ヤバい全部たべちゃいそう(≧∇≦)

ハマってもらえて嬉しいです!作ってくれてありがとう♥

初れぽ
写真
haruキッチン
斬新レシピに思わず作ってみました。食べ出すと止まらない♪^^

試してくださってありがとうございます!とっても嬉しいしいです♥