*簡単*小松菜のお浸し*の画像

Description

和食の定番のお浸しです。シンプルですが後一品にお薦めです。

材料 (2人分)

1/2束
少々
少々
ポン酢しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でて、水に晒し、水気を絞ります。4㎝の長さに切り、器に盛り付け鰹節を添えます。

  2. 2

    お好みで、ぽん酢又はだし醤油をかけて頂きます。

コツ・ポイント

1*塩を加え、茎の方から茹で始めます。

このレシピの生い立ち

母から伝わる料理です。だし汁で作っても美味しいです。レシピID : 2180202 じゃこ&ごまも合います。レシピID : 2334829
レシピID : 2334832 公開日 : 13/09/07 更新日 : 13/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
*hanapun*
あと一品に助かりました!!美味しかったです♪
写真
ゆんたんクック
簡単で美味しかったです!残りのもやしを入れてもいい感じ!

れぽ有難うございます♪気に入って頂けて嬉しいです(≧∇≦)

写真
vignemale
あっという間に1品!簡単で美味しかったです♪

お試し頂き有難うございます☆れぽ嬉しいですO(≧∇≦)o