海老のケイジャン風炒めの画像

Description

海老とピーマンをケイジャンシーズニングのような味付けで。

材料 (1人分)

5-7匹
1-2個
1カット
にんにく
1欠片
 
▼シーズニング▼
パプリカパウダー
大さじ1
レッドペッパーパウダー
小さじ1/2
オレガノ(ドライ)
小さじ1
クミンシード
小さじ1
フェンネルシード
小さじ1
 
塩コショウ
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    海老は解凍して下処理をします。キッチンペーパーで水気はとっておきましょう。

  2. 2

    ピーマンは包丁を使わず手でちぎります。ヘタと種を取り除きましょう。

  3. 3

    にんにくは縦半分に切って芯を取り除いたら薄切りにして、オリーブオイルを敷いたフライパンに入れます。

  4. 4

    弱火でじっくりとにんにくの香りをだす間、クミンシードとフェンネルシードをすりつぶしておきます。

  5. 5

    フライパンのにんにくが色づいてきたら中火にして、海老を投入します。両面をこんがりと焼きましょう。

  6. 6

    海老が赤くなってきたらちぎったピーマンを入れ、シーズニングを全体にふりかけましょう。

  7. 7

    シーズニングがよく混ざって、海老に火が通ったらお皿に盛り付け、レモンを添えてできあがりです。

コツ・ポイント

にんにくが真っ黒にならないように気をつけましょう。

このレシピの生い立ち

ビールのつまみにつくりました。
レシピID : 2335534 公開日 : 13/09/05 更新日 : 14/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Ms_BURNS
パプリカとヒラタケ入れました。レモンで一気にオリエンタル感出る
初れぽ
写真
ダイナマイト漆黒
うまいです! 異国の味 好みです レモンぎゃっと絞って完璧ですね

つくれぽ、ありがとうございます!