ゴーヤin ギョーザ♪の画像

Description

ご飯のおかずにもビールのおともにもピッタリですよ。もちろんお弁当にも(#^.^#)

材料 (1人分)

玉葱のみじん切り
40g
塩麹
大さじ1/2
☆生姜のすりおろし
1かけ分
☆ブラックペッパー
少々
大さじ3
ごま油
小さじ2
ラー油 こーれーぐーす 醤油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦半分に切って綿と種を取り5mm 角に切る。ボールにゴーヤと塩麹大さじ1/2を入れて、よくもみこんでおく。

  2. 2

    写真

    別のボールにひき肉、玉葱、塩麹大さじ1/2、生姜、ブラックペッパーを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ1を入れて更に混ぜる。

  3. 3

    写真


    餃子のかわの中心に2の1/10をのせ皮の周りに水(分量外)を指でぬり上下をたたんで左右を押してくっつける。

  4. 4

    写真

    フライパンに小さじ1のごま油を中火で熱し、3を並べ1~2分焼く。

  5. 5

    写真

    水を入れて、弱めの中火にして4~5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    蓋を取り強めの中火で水けをとばし、フライパンの外側から小さじ1のごま油を入れて、更に1分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    お皿にもって出来上がり(*^-^*) お好みでラー油、こーれーぐーす、醤油をつけてど~ぞd=(^o^)=b

コツ・ポイント


塩麹で作ると簡単に出来ます(^o^)味もバッチリですよ(#^.^#)餃子のかわを包むのが苦手という人も棒状のすれば簡単で失敗知らずです(*^^*)

このレシピの生い立ち

ゴーヤが大好きなので餃子をにいれたらど~かなぁ~?と思って作りました(*^^*)ゴーヤが苦手という人にもぜひオススメです(#^.^#)
レシピID : 2335710 公開日 : 13/09/07 更新日 : 13/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート