お鍋ひとつで!リゾーニの画像

Description

時間がかけられない日の食事に。パスタは普通だけど形が変わるとすごいご馳走になる、手抜きレシピです。

材料 (2~3人分)

にんにく
ひとかけ
2.3まい
好きなキノコ
適宜
2まい
ハーブソルト
適宜
だしの素、コンソメなど
小匙1~適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は下ゆでして切る。私はカット済みの冷凍を使用。

  2. 2

    ベーコン、キノコ類を食べやすいように切る。

  3. 3

    私は中華鍋使用。フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れ火にかけ、ベーコン、きのこを炒め、軽く塩をふる。

  4. 4

    水、300CCを鍋に入れ、沸騰したらリゾーニを入れて底を返すように混ぜる。中火。様子をみて水100CCくらい足す。

  5. 5

    昆布だしやコンソメ、クレイジーソルトなどで味をつける。後で入れるチーズも塩味があるので控えめに。

  6. 6

    約10分煮たら、ほうれん草を加え混ぜる。
    リゾーニの硬さをみて良ければチーズを加え火を止め余熱で溶かしながら混ぜる

  7. 7

    味をみて塩で整え、仕上げにバジルやトマトを乗せると彩りとご馳走感UP!

  8. 8

    写真

    直に入っているので箱を開けるときは慎重に。横にすると大変な事になります

コツ・ポイント

塩分は野菜やチーズの量で変わるので、味見して入れて下さい。水が少ないのでリゾーニを入れたら中火に。強火にするとあっという間に水分が飛んで鍋底にくっついてしまいます。くっついたら水を足して、木べらなどで底を剥がすように混ぜてみてください

このレシピの生い立ち

手抜きレシピです。
レシピID : 2336353 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
etsukom
簡単で美味しかったです!!

具だくさんでおいしそう(๑>؂<๑)ありがとうございます

写真
めるはばしゅく
ほうれん草が無かったので枝豆で。ボリューム満点♪ありがとう☆

色合いがステキです!枝豆のアイディアいただきます(≧∇≦)

写真
ななららなな
初リゾーニ!とてもおいしかったです。焦げないよう気をつけました。

初リゾーニに選んでいただいて嬉しいです!ありがとうございます

初れぽ
写真
さえきゆう
かんたん美味しく出来ました☆

初レポありがとうございます!美味しくできてよかったです