タンドリーチキン だって!簡単だもん!

タンドリーチキン だって!簡単だもん!の画像

Description

1口食べては旨い!を連呼。ヨーグルトカップの中で調理。残りのスープまでめっちゃ旨い。初めてでも大丈夫。ご飯が進みます~。

材料 (4人分)

鶏肉切り身
400g
★カレーパウダー
大さじ3
★塩コショー
小さじ1
★ガーリックパウダー
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ヨーグルトカップに★全部入れ混ぜる。しょっぱくてカレーと酸味(タンドリーチキンの味)を確認。カレー粉や塩コショーで調整

  2. 2

    写真

    1のカップに鶏肉をいれて混ぜる。あふれるなら早々に耐熱容器に移してそこで混ぜてください。(あふれる時はビニール袋で)

  3. 3

    写真

    2を耐熱容器に移す。オーブン200℃30分。火の通り次第で数分追加。(途中1度混ぜると良い。透き通った汁になったら完了)

  4. 4

    写真

    【いただきます後の様子】肉汁を含んだ残り汁もごはんにかけて!ごはんおかわり!

  5. 5

    写真

    今回使用の缶のカレーパウダー

  6. 6

    写真

    調味料入カレーパウダー!これならヨーグルトとこれだけで味付け完了(お好みで塩コショー)だから便利~!

  7. 7

    (●^o^●)タンドリー検索トップ10入り!の情報を誕生日に頂きました。嬉しいです。

コツ・ポイント

カレーパウダーは調味料入りのものもあるので便利。1つあるとドライカレー・炒め物など使い勝手よくて。
焼き目もしっかりつけて、まるでケーキのよう。グラタン皿で個別にわけでも良いです。
焼けるとおいしい肉汁があふれるので深めが良い!

このレシピの生い立ち

タンドリーチキンが大好きなのでたくさん食べたくて。ヨーグルトカップの中でぐるぐる混ぜるだけなので洗いものがないです。見栄え良く大皿なのでとりわけず、ど===んと食卓へ。つくれぽまってま~す(^O^)/
レシピID : 2336435 公開日 : 13/09/06 更新日 : 17/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
采佳パパ
小5の娘のリクエストで、久しぶりに作りました。簡単で激ウマ!娘も大満足!パパの株がまた上がりました!ありがとう😊
写真
Millie2
美味かった。辛かった。食欲そそられたー。

写真を見て私も食欲そそられました~!(^^)!サンキュッ!

写真
はなのこるんるんさん
おいしくいただきました。ニンニクは控えめで良い感じでした。

お==美味しそうな肉汁!カレー粉のからみ具合も良いねサンキュ

写真
粕手らぱん
初めて作ったのですが、本当にお手軽においしく作れました♪

初タンドリー感謝。手軽・美味分かちあえ嬉しい!おいしそう!