まぐろでメンチカツ!アラと豆腐で経済的!

まぐろでメンチカツ!アラと豆腐で経済的!の画像

Description

まぐろのアラ(又は切り出し)と豆腐でお財布に優しいガッツリメニュー☆
豆腐の水切りもなしで、あっさりフワフワ!!!!

材料 (2~3人分)

正味150g(豆腐と同割)
1/2個
1個
パン粉
1cup~(豆腐やまぐろの水分量により増える)
少々
胡椒
少々
醤油
大さじ1
パン粉(衣用)
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    今回使用したのはこちら。
    g/60円で購入したまぐろと、150g×3パックで売られている絹ごし豆腐です。

  2. 2

    写真

    豆腐を水切りせずパン粉と混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    この時点ではパン粉は1cupだけです。
    ここでは豆腐の水分をパン粉に吸わせるだけなのでしっかり混ざってなくて大丈夫!

  4. 4

    写真

    玉葱をみじん切りにします。

  5. 5

    写真

    レンジ(500w)で1分弱、まぐろをチンします。
    こうすることで身がほぐれやすくなります。
    (写真は少し加熱し過ぎ;)

  6. 6

    写真

    1パック264g入っていたまぐろが、アラからほぐし取った後は178gでした。
    豆腐とだいたい同割分あればOKです。

  7. 7

    写真

    ほぐし取ったまぐろの身をフードプロセッサーで撹拌します。
    時間と根気がある方は包丁で叩いても☆

  8. 8

    写真

    3へ材料をすべて入れて混ぜ合わせます。

  9. 9

    ここで、タネが形を作れないくらい緩い場合はパン粉を足して下さい。
    ※私は1cup追加しました。

  10. 10

    タネを手に取り形を整えて、衣用のパン粉をまぶして180℃の油で揚げます。

  11. 11

    写真

    油を切り、お好みで付け合わせと共に盛り付けます。

コツ・ポイント

通常のフライの『小麦粉→卵→パン粉…』の面倒くさい衣付けもなく、パン粉だけで手間を大幅にカット!
お好みでケチャップやソースなどをかけてどうぞ☆
まぐろだけに限らず、鯖や鮭なんかでも美味しそう(*´艸`*)

このレシピの生い立ち

食が細い2歳の息子が最近フライものに興味を示すように…
『ならばこんなのはどうだ!?』と思いついた家族みんなに嬉しいお魚メニューです(・´ω`・)
豆腐を入れることで魚のパサつきを防げて、なおかつかさ増し効果もあり!!!!
お弁当にも☆
レシピID : 2340836 公開日 : 13/09/11 更新日 : 13/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
yayukomi
FPなしで倍量に挑戦。美味しかった!あっという間にペロリ。

FPなしで倍量(ʘ╻ʘ)‼そのガッツに脱帽‼レポ39♡

写真
kana7332
魚嫌いの娘のために。簡単に作れておいしかったです。

母の愛届いたかな?綺麗な揚がり具合にヨダレが!!是非また♪

初れぽ
写真
Snb_Y
生姜を少し加えてみました。大人も子供も満足の味でした(^^)

生姜プラス、美味しそ♪私もマネしてみます☆レポありがと!