このレシピには写真がありません

Description

甘く煮た人参が焼き込まれた卵焼き。卵でまとめてあるので人参が苦手でも食べやすい。
お弁当に。

材料 (割合)

2個
砂糖
小さじ1
少々
みりん
小さじ1
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん千切り、砂糖、塩、みりんを小鉢に入れ水をひたひたくらいに加えてレンジ加熱。600Wで2分30秒から3分程度。

  2. 2

    自然に覚ましておきます。お弁当に入れたい場合はここまでを前夜に仕上げます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、2と溶き卵を合わせて卵焼きにします。

  4. 4

    粗熱をとったら食べやすく切ってお弁当に。

コツ・ポイント

にんじんの甘煮は前夜に作って一晩おくと味がしみておいしくなります。

このレシピの生い立ち

お弁当に入れる卵焼きが普通の卵焼きばかりにならないよう考えた我が家の卵焼きバリエーションの一つです。
レシピID : 2341764 公開日 : 13/09/11 更新日 : 13/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート