テリヤキソースでロコモコ風☆の画像

Description

作り置きのハンバーグを使って、簡単ランチ☆

材料 (4人分)

適量
ハンバーグ(お好みの作り方で)
4個
4個
1個
テリヤキソース
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ4
砂糖
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    目玉焼きを焼き、トマトは好みの大きさに切る。

  2. 2

    ハンバーグを焼く。
    焼けたら取りだし、フライパンは洗わずにテリヤキソースの材料(片栗粉以外)をいれて火にかける。

  3. 3

    フツフツして来たら、大さじ1の水で溶いた片栗粉を加え、とろみがつくまでよく混ぜる。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、野菜・ハンバーグ・目玉焼きを盛りつける。
    最後に3のソースをかけて完成☆

コツ・ポイント

テリヤキソースを煮詰めすぎないようにして下さい。
冷凍食品などのハンバーグを使っても手軽に出来ます。

このレシピの生い立ち

ハンバーグはいつも沢山作って冷凍してあります。
時間がない時や面倒な時によく登場するレシピです。普段作るテリヤキソースより、少し甘めの味付けなので、ご飯もすすみます。

おいっし~にもsakiとして投稿しています。
レシピID : 2349311 公開日 : 13/09/18 更新日 : 13/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
碧きりん
照り焼きソースは意外でしたけど、とっても美味しかったです(^^)

気に入って頂けて嬉しいです^^つくれぽありがとう✿

写真
もぐRUN
ハンバーグがとてもおいしく、とろけるたまとあって最高でした♪

気に入って頂けて嬉しいです。つくれぽありがとう(*^^*)

写真
pali
あまりの美味しさにスプーンが止まらずあっという間に完食!ご馳走様

カフェごはんみたい♪素敵なつくれぽありがとう(^^)

写真
hati88888
簡単に美味しく出来ました!また作ります♪

気に入って頂けて嬉しいです✿つくれぽありがとう^^