炊飯器でリンゴのケーキの画像

Description

リンゴのシャキシャキ感、最高(*´-`)簡単です!

材料 (5,5合炊き)

2個
☆砂糖
大さじ3
☆はちみつ
大さじ1
生地
★砂糖
30㌘
一個
★バター
小さじ1
100CC
★バニラエッセンス
2滴
バター
適量

作り方

  1. 1

    リンゴを一個を四つに切って種と皮を剥き三ミリ程度に薄切りにして耐熱皿になるべく重なってもいいが平たくひきます

  2. 2

    ①に☆をまんべんなくかけたら、レンジで6分。焦げないように火傷しないように気をつけてください!

  3. 3

    生地★をだまなく混ぜておきます!リンゴもう一個は種と皮を剥き角切りにしておきます(なるべく大きめに)

  4. 4

    角切りにしたリンゴを生地に混ぜておきます。

  5. 5

    炊飯器にバターを塗って②のリンゴを丸く円をかくようにしておきます。そこに生地をそっといれて炊飯!

  6. 6

    あたしの場合は炊飯と早炊きで完璧でした(*´-`) あら熱をとり冷蔵庫で冷して食べましょ♪

コツ・ポイント

リンゴの角切りは大きめに切らないとシャキシャキしないかも。リンゴ一個半でも美味しいよ( ・ε・) ②のレンジから出したときにリンゴの汁が出た場合は生地に混ぜたら美味しいよ(^○^)甘さは調節してくださいね!

このレシピの生い立ち

リンゴが安かったから(*^^*)
レシピID : 2352232 公開日 : 13/09/22 更新日 : 13/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
気分屋です
周りに、アプリコットジャムを塗ったら、艶々に仕上がりました~

おしゃれで、お店みたいです!!!レポありがと♪

初れぽ
写真
ditto
とっても簡単で美味しい。台の部分はもう少しお砂糖を足しても…

良かったです。そうですね、足しときます(^^)ありがとう!