簡単カスタード&アップルパイ☆の画像

Description

簡単が1番!

材料 (4個分)

2個
バター
10g
砂糖
20g
1袋(4枚入り)
カスタード
2個
砂糖
50g
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍パイシートは使用方法にそって、少し柔らかくしておく。(常温なら5〜10分、冷蔵庫で30分)

  2. 2

    写真

    カスタードの材料を混ぜ合わせる。500wの電子レンジで3分、一度取り出し混ぜ合わせて、さらに2分加熱したら、できあがり。

  3. 3

    写真

    りんごは5mm程度の厚さに切り、鍋を熱し、バターを入れて溶けたら、りんごと砂糖を入れ煮る。※焦げないよう弱火中火で。

  4. 4

    写真

    りんごの水分が出て、グツグツ煮続け、水分がなくなり、飴色になってきたら火を止める。

  5. 5

    写真

    パイシートは軽く伸ばし、切り込みを入れる。カスタード➡︎りんご➡︎シナモンの順に乗せ、パイシートを折り曲げる。

  6. 6

    写真

    パイの端はフォークを使ってくっ付ける。卵黄を塗り、オーブン200度で15分焼いたらできあがり☆

コツ・ポイント

カスタードは、バニラエッセンスを入れると風味も良くなって美味しいです☆
パイシートに切り込みを入れる時は、入れすぎに注意!ちぎれます(涙)

このレシピの生い立ち

簡単がモットーなので、大好きなアップルパイをいかに簡単にできるかを考えてできたれしです☆
レシピID : 2353536 公開日 : 13/09/24 更新日 : 13/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はーづぴーや
美味しくつくれた♪パイを包む前にシナモンをかけたら美味しかった♪

シナモン♡絶対美味しいですね♡つくれぽありがとぉです☆

写真
れれたん♪
簡単でおいしかったです!簡単最高♪♪

やっぱり簡単バンザイです♡つくれぽありがとぉございます♡

写真
じょんlove
簡単で美味しかったです♪♪ 朝食に作ってアツアツを頂きました♡

朝食にアップルパイ♡オシャレ♡つくれぽありがとぉです☆

写真
じゃがイモ子
バレンタイン♡旦那様の大好きなアップルパイ♪♪♡を型取りました♡

ハート型めっちゃ可愛いですー♡つくれぽありがとぉございます♡