ホロホロ栗の渋皮煮の画像

Description

ホロホロと口どけの渋皮煮です(*^^*)

材料

大さじ4
砂糖
800グラム

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯に栗をつけておく。

  2. 2

    写真

    指を入れても大丈夫なくらいにお湯が冷めたら渋皮を傷つけないように鬼皮を剥きます。

  3. 3

    鍋に水と栗、重曹大さじ2を入れ茹で始めます。(水の量は栗がひたひたに浸かるくらい)

  4. 4

    写真

    お湯が沸騰したら火力を弱め、灰汁を取りながら15分ほど煮ます。

  5. 5

    煮汁を全部捨てすぐに栗を水にさらし、栗を軽く指でこすりながら硬い筋を取ります(栗を空気にさらさないようにしてください)

  6. 6

    再び、鍋に水と栗、重曹大さじ2を入れ茹でます。(水は栗がひたひたに浸かるくらい)

  7. 7

    お湯が沸騰したら火力を弱め灰汁を取りながら15分ほど煮ます。

  8. 8

    煮汁を全部捨て、すぐに栗を水にさらします。一粒一粒丁寧に筋などをとります。

  9. 9

    鍋に水と栗を入れ茹でます。(水は栗がひたひたに浸かるくらい)

  10. 10

    沸騰したら火力を弱め灰汁を取りながら10分ほど煮ます。

  11. 11

    煮汁を全部捨て、すぐに栗を水にさらします。

  12. 12

    写真

    鍋に水と栗、砂糖を入れ茹でます。

  13. 13

    15分ほど煮たら火を止めてそのままさまし、味を染み込ませます。

コツ・ポイント

ていねいに栗の硬い筋を取り除いてください。
栗の種類や鮮度などで出来上がりの硬さや甘さなどが変わってきます。

このレシピの生い立ち

実りの秋にたくさんいただくので保存ができる渋皮煮に挑戦して以来、毎年楽しみに作っています!
レシピID : 2354110 公開日 : 13/09/24 更新日 : 13/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
sachan☆☆
あまーく出来ました☻

sachanさんありがとうございます!美味しそうですね♪

写真
キクジュン
しっとり美味しくできました。

キクジュンさんありがとうございます♪また作ってくださいね♪

初れぽ
写真
カントリーマダム
美味しく出来ました〜!夢の渋皮煮が出来て幸せ〜。

美味しそうにできあがりましたね。作ってくれてありがとう♪