~ 海苔佃煮 ~の画像

Description

フライパンで、すぐに出来上がります。

材料

焼のり
10枚
150cc
★本みりん
50cc
★しょうゆ
50cc
★酒
50cc
★砂糖
大4
一味唐辛子
お好みの量で
ひとつまみ程度

作り方

  1. 1

    フライパンに小さくちぎった海苔と水を入れ、ザッと混ぜながら火にかけ、沸騰したらすぐ火を消す。

  2. 2

    ★の調味料を入れ、中火にかけ煮詰める

  3. 3

    ある程度、煮詰まったら一味唐辛子を入れサッと混ぜる。

  4. 4

    最後に、あれば粉寒天を入れ、これもサッと混ぜ火を止める。

コツ・ポイント

結構、のりは向こう側の景色が見える程度(笑)で、安価なものがおススメです。

ちなみに今回、使ったのりは10枚入りで89円でした
(^v^)

このレシピの生い立ち

息子が『海苔のつくだ煮』が大好き。スーパーに二人で行き、海苔佃煮の陳列棚を確認・・・・・『これは、保存料が入っているから・・・・わぁ!! これは高い!!』とかブツブツ・・・・・話し合いの結果、焼き海苔を買って、家で作ろう!! ということに
レシピID : 2354451 公開日 : 13/09/25 更新日 : 13/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
麻衣すぎ
余った海苔をおいしく活用できました♪保存料なしの佃煮、安心です!

保存料なしってのがいいですよねえ。作っていただいてありがと。