大根のめんたいこはさみの画像

Description

大根の歯ごたえと、めんたいこと青じその味わいがなんともいえない一品です。お酒のおつまみにとてもオススメ。

材料 (4人分)

4~5cm
10枚程度
(めんたいこ和えごろも)
  めんたいこ
大さじ2(1/2腹)
  マヨネーズ
大さじ1
  こしょう
少々

作り方

  1. 1

    大根は2mmの厚さの薄切りにして、水1カップに塩小さじ1を溶かした塩水に漬ける。

  2. 2

    青じそは縦半分に切る。めんたいこは袋から出して、マヨネーズとこしょうを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    大根がしんなりしたら水気をきり、大根1枚につき青じそ1切れとめんたいこあえ小さじ1/2ずつをはさんで、二つに折る。

コツ・ポイント

薄切りに出来なかったものは、半月形に切って、具をサンドイッチしました。/その際、少し厚めに切ってしまったと思っても、塩水に漬ければかなりしんなりするので、半月に切るのはその具合を見てからでいいでしょう。

このレシピの生い立ち

【参考図書】/出版社:学研/書籍名:素材で料理シリーズ毎日毎日のおかず⑧大根・白菜・かぶ
レシピID : 235780 公開日 : 06/01/25 更新日 : 06/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
青しそなく(T_T)とても美味しく頂きました。ご馳走様♡