簡単ジャガイモのミート焼きの画像

Description

市販のミートソースを使うから簡単で美味しくてお店の味。

材料

5〜6個
中サイズ1/2個
市販のミートソース
1袋(260g)
バター
適量
オリーブオイル
玉ねぎ炒め用
ジャガイモ茹で用

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、茹でる。少し塩を入れてください。茹で上がったらマッシュしてください。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにして炒めて、マッシュしたジャガイモをフライパンに入れて混ぜる。

  3. 3

    耐熱容器にバターを薄く塗り、玉ねぎとジャガイモを混ぜたものを入れる。その上に市販のミートソースをかける。

  4. 4

    とろけるチーズをパラパラかけてオーブンで焼くだけです。


  5. 5

    お弁当に入れる時はアルミカップで準備して2分ほど焼いて下さい。冷めても美味しいです。

  6. 6

    --

コツ・ポイント

自動メニューにグラタンがある方はそれで、ない方はチーズが少し焦げる程度焼いて下さい。
私はハーフサイズのグラタン皿で6皿作る分量です。

このレシピの生い立ち

ミートソースが残ってしまった時に思いつき、定番メニューになりました。
レシピID : 2358228 公開日 : 13/09/28 更新日 : 13/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kananam
簡単!!トマトも余ってたから入れてみました〜♡ほくほく美味しかったです(^^)
写真
とろままちゃん
自作のミートソースで(^^)

愛情たっぷりで美味しそうですね(^_^)つくれぽ感謝です。

初れぽ
写真
R☆umichi
ホワイトソースなしでも、イヤ、なしの方が美味しい♡リピします!

美味しそうな写真ですね。つくれぽ感謝です。