ちくわの変わり揚げの画像

Description

ただの「ちくわの天ぷら」に一工夫加えると結構なボリュームになり、食べ応えもあります。ビールのおつまみにもいいですよ。

材料

1袋
適量
1~2本
適量
塩コショウ
少々
適量
適量
サラダオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわは1ヶ所だけ縦に切り込みを入れる。アスパラは縦半分、長いもは1センチぐらいの太さに切る。アスパラ軽く塩コショウ。

  2. 2

    写真

    梅肉、長いも、アスパラの順にちくわにつめる。

  3. 3

    写真

    天ぷら衣をからめ、中温の油で揚げる。

  4. 4

    写真

    斜めに切りお皿に盛る。

コツ・ポイント

梅肉は市販でも自家製でもいいです。アスパラは茹でずに生のまま使って下さい。1/2の太さなので火が通りますよ。このちくわは肉厚で太めですが、ちくわの大きさによって中の具の太さを調整して下さい。具の組み合わせ、切り方も色々考えると楽しいですね。

このレシピの生い立ち

ちくわの天ぷらは「カレー味」「抹茶味」「梅味」「ふりかけ味」など衣に工夫したものはよく作るのですが、たまたま、長いもとアスパラがあったので組み合わせてみました。
レシピID : 2360368 公開日 : 13/09/30 更新日 : 13/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート