なすのしぎ焼きの画像

Description

切り口にごま油をぬって、電子レンジ加熱することで、
時短で、やわらかく風味よく仕上がります。

材料 (4人分)

4本
ごま油
小さじ8
とうがらし(またはピーマン)
適宜
A  みそ
大さじ2
A  酒、みりん、(白)練りごま
各大さじ1/2
A  砂糖
大さじ1
白すりごま
適宜

作り方

  1. 1

    なすは縦二つに切り、皮目に切り込みを入れる。切り口にごま油を小さじ1ずつスプーンで塗り、電子レンジで1切れ1分加熱する。

  2. 2

    Aの材料を混ぜて、電子レンジで加熱して、水分をとばし、ぬりやすいかたさに練っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱し、①のなすを皮目を下にして弱火で焼く。横で、とうがらしも炒める。

  4. 4

    なすの上に②のごまみそをぬり、すりごまをちらす。

コツ・ポイント

※ 最後にグリルでさっと表面に焼き目をつけても、香ばしくておいしい。
※ Aは、みその味によって、調味料を好みの味加減にしてください。

このレシピの生い立ち

胡麻で健康に
レシピID : 2360908 公開日 : 13/10/01 更新日 : 13/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
anomalo
丸茄子を沢山頂いたので、丸茄子で作りました。美味しかったです。

今時期のナスはジューシーで美味しいですよね♪レポありがとう!