お弁当のおかずに冷凍自然解凍の玉子焼き
Description
毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
材料
(8切)
作り方
-
-
1
-
卵以外の材料をボウルに入れて混ぜる。
-
-
-
2
-
混ざった(1)のボウルに卵を入れて混ぜる。
-
-
-
3
-
玉子焼きを焼きます。
-
-
-
4
-
焼き上がったら冷まして、お好きなサイズに切ります。
-
-
-
5
-
一度に使う量ずつラップで包んで冷凍します。
-
-
-
6
-
お弁当へは冷凍のまま入れて、お昼に食べる頃には解凍が出来ています。
-
-
-
7
-
私は4個で焼いて1/8個ずつお弁当に入れて健康の為に、お弁当で卵を丸々1個取らないようにしていますよ~
-
コツ・ポイント
卵以外の材料を先に混ぜてしまう。
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。