味噌汁の作り方~天然だしパックを使って~
Description
天然だしパックを使ったお味噌汁の作り方です。
食塩、化学調味料、エキス、合成調味料を一切使用しないパックを使用します。
食塩、化学調味料、エキス、合成調味料を一切使用しないパックを使用します。
材料
(2人分)
水
400ml
だしパック(8g入)
1ケ
具(豆腐、わかめ他)
適宜
味噌
大さじ2弱(約30g)
薬味(ねぎなど)
適宜
作り方
コツ・ポイント
天然素材100%のだしパック(鯛・まいたけ入り)by池田屋を使用しました。
味噌汁だしの目安は400mlに1袋(8g)です。
具と一緒に煮出し、最後まで入れたままで大丈夫ですが、雑味(苦味、渋みなど)が気になる方は途中で取り出してください。
味噌汁だしの目安は400mlに1袋(8g)です。
具と一緒に煮出し、最後まで入れたままで大丈夫ですが、雑味(苦味、渋みなど)が気になる方は途中で取り出してください。
このレシピの生い立ち
一口にだしパックと言っても、味付きのもの、そうでないものがあり、塩や醤油、化学調味料、エキスなど入っているものが多く、味付けの仕方に迷います。このレシピは、味のついていない天然素材100%だけのだしパックを使ったお味噌汁の作り方です。