まゆを忘れたくまもんの画像

Description

くまもんもんを運動会で踊るため毎日練習に励んでいる娘の為に~。

材料 (1人分)

食べれるだけ
ちょっと
1枚
1枚

作り方

  1. 1

    ご飯をラップで大きい丸1個、小さい丸2個作る。

  2. 2

    大きい丸のおにぎりの1周り大きな円に海苔をカットして周りに切りこみを入れる

  3. 3

    小さいおにぎり2個分の海苔もカット

  4. 4

    大きい丸に海苔を巻いたのを弁当箱に詰め、小さい丸(耳の部分)を上のサイドに置く

  5. 5

    チーズで鼻、目、耳をカットする。私は忘れたけど眉もカットする。

  6. 6

    海苔で口などパーツを作ってカットして乗せ、人参(ゆでる)をのせたらできあがり。

コツ・ポイント

目がポイント!目で表情が決まるので海苔のカットが大事です。私はうっかりまゆを忘れてしまったので皆さんは忘れないように!

このレシピの生い立ち

くまもとの幼稚園のお弁当ではクマモンは結構当たり前のようにママさんたちが作っています。我が家も子どもからリクエストされてはいませんが一応今しか喜ばないかなと思い作ってみました。案の定喜ばれませんでしたけどね(笑)
レシピID : 2367615 公開日 : 13/10/07 更新日 : 13/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート