超簡単!鮭のポテトサラダ!の画像

Description

シャケの旨味とじゃがいもの相性が抜群!

材料 (2人分)

シャケ生でも塩でも
1、2切れ
マヨネーズ
大さじ3
塩コショウ
少々
あれば白ワイン、酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、2センチ幅に輪切りにして、電子レンジまたは塩水で茹で、とりあえずやわらかくします。

  2. 2

    生鮭を軽く水洗いし、耐熱容器に酒または白ワイン、塩コショウをいれ、ラップをしてレンジで3分加熱し、火を通します。

  3. 3

    加熱した鮭は、冷ました後、手でほぐしながら骨を除去します。

  4. 4

    じゃがいもも同様に冷まし、ほぐした鮭とまんべんなく混ぜます。

  5. 5

    写真

    マヨネーズと塩コショウを加えて、スプーンでよく混ぜ合わせて出来上がり。

  6. 6

    アレンジ1☆パンにのせてマヨネーズやチーズかけてトーストにすると美味しいです。

コツ・ポイント

じゃがいもは、皮をむいて、輪切りにしてから加熱すると、早くやわらかくなります。
鮭はレンジで蒸すと水がでるので、サラダには身だけを使用し、水分は、味噌汁などに加えると、旨味として使えます。
とっても簡単でおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

北海道の秋の味覚!じゃがいもとシャケで簡単おかずを作りました。
レシピID : 2368715 公開日 : 13/10/08 更新日 : 13/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
単身赴任オヤジ
見た目は少し違いますが(笑)

レポありがとうございます!美味しそう!

写真
はわーど332
お酒がなく、みりんを使ってみました!おいしかったです★

レポありがとうございます。シャケがたっぷりで美味しいそう!

初れぽ
写真
単身赴任オヤジ
見た目は少し?違いますが美味しいですね!

レポありがとうございます!鮭の色が鮮やかでいいですね!