一番簡単&食べやすい♪塩麹ブルスケッタ

一番簡単&食べやすい♪塩麹ブルスケッタの画像

Description

バゲット以外のパンでもOK!簡単に食べやすくアレンジ。気軽なおもてなしや、Xmasや年末年始のホームパーティーにも♪

材料

パン
4切れ
ドライにんにく
小さじ1/2
オリーブオイル
小さじ2
塩麹 ID:1886889
小さじ2
胡椒
少々
豆苗・バジル・青海苔など
適量

作り方

  1. 1

    写真

    フリーズドライのスライスにんにく、約1g。箸の頭などで細かくして使います。パウダーや、チューブ入り等好みのタイプと量で。

  2. 2

    写真

    トマト以外の調味料を、すべて混ぜる。
    ※市販の塩麹は塩分・水分が多めなので少しずつ加えて調節を。

  3. 3

    写真

    プチトマト 4~6個で、約50g。およそ卵1個分の重さです。 オレンジや黄色のトマトも混ぜて使うと、より彩り鮮やかに。

  4. 4

    写真

    プチトマトは8等分ぐらいに切っておく。

  5. 5

    写真

    パンを軽くトーストする。水分が染み出ないよう、バケットなら穴の少ないものを。焼かない場合は、噛み切りやすいタイプで。

  6. 6

    写真

    塩分でトマトの水気が出てくるので、なるべく食べる直前にトマトと2.を和えてパンにのせる。食べやすい量で。

  7. 7

    写真

    カラフルトマトの仕上げに、青海苔を振ったもの。ドライパセリやバジル等でも。

  8. 8

    写真

    ●ミディサイズのトマトを、もう少し大きめに切って使っても。

  9. 9

    写真

    ●種のある面がなるべく出ないよう切って使うと、 水気も出にくく。種のない面を下にしてパンにのせて。

  10. 10

    写真

    ●種や水分が出ないように、キレイに櫛形に切る方法です。「種が出ない裏技♪トマトのきれいな切り方 」ID:1914300

  11. 11

    写真

    ◇1/4に切った、食パンで手軽に作っても♪

  12. 12

    写真

    ◇豆苗の双葉を2つを並べて飾ると、四葉のクローバーみたいで可愛いですよ♪

  13. 13

    写真

    ★パンとトマトを別に盛り、セルフサービスならもっと簡単!パンの代わりに、クラッカーでも美味。南天の葉でお正月風に♪

  14. 14

    写真

    使った塩麹はこちら。 「簡単♪水分塩分控えめシンプル塩麹の作り方」 ID:1886889

コツ・ポイント

きめの細かいパンの方が、水分もよく吸いきれいに食べやすいです 。
バゲットにこだわらず 、お好きなパンでどうぞ。
トップ写真はライ麦パンで。トーストもしないので簡単です♪
にんにくは入れなくても、充分美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

結構食べにくい、ブルスケッタ。作るのもトーストしたり 、水分も出るし…etc.
なるべく簡単 &キレイにと考えました。ペーパーナプキンは必需品ですが(笑)
作る人も食べる人も リラックスして楽しめるのが、私の思うお・も・て・な・し♪
レシピID : 2369350 公開日 : 13/12/05 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sakuraico
エビを追加して、パンと別々で用意しました!

シーフード入りも美味♪ハートの器に赤が効いた、素敵れぽ感謝!