イチゴ大福 バナナ大福の画像

Description

おひな祭りに手作りのイチゴ大福は、いかがですか?少ない材料で、とっても簡単にできますよ!うぐいすもちみたいなバナナ大福も作ってみました。

材料 (8個分)

50g
100cc
砂糖
30g
8個
適量
適量
※バナナ・きなこ
1本・適量

作り方

  1. 1

    イチゴのヘタをとり、あんこで包んでおく。先っぽは、見えるようにしておくと見た目がきれいです。
    バットなどに片栗粉を広げておく。

  2. 2

    ボールに白玉粉、水、砂糖を入れて、よく混ぜる。だまが残らないように、ざる等でこし、鍋に移す。
    火にかけ、へらで掻き混ぜながら練っておもちを作る。
    透明になれば、OK。

  3. 3

    おもちを一まとまりにして、バットに移し、箸などで、8等分に分ける。片栗粉をまぶしながら、おもちを広げ、あんこで包んだイチゴにかぶせるようにして包む。

コツ・ポイント

お砂糖の量は、お好みで加減してください。
手にくっつかないように片栗粉をまぶしてください。
おもちの温かいうちにつくるとよくのびておいしく出来上がります。
イチゴを、細長く切ったバナナに変えて、片栗粉の代わりにきなこをまぶしたバナナ大福もリーズナブルでヘルシーな一品。お試しください!

このレシピの生い立ち

息子に食べさせたいヘルシーなおやつを研究中です。
レシピID : 237446 公開日 : 06/02/06 更新日 : 06/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート