コロッケの画像

Description

なんてことないコロッケだけど、ほっとする味。我が家のコロッケは、俵型♪

材料

味塩コショウ
お好みの量
お好みの量
適量
1個
パン粉
適量
サラダ油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを蒸す。

    (レンジや茹でても)

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。

    玉ねぎがしんなりしてきたら、合挽きミンチを一緒に炒める。

  4. 4

    ミンチに火が通ってきたら、味塩コショウと塩で味付けする。

    ※味見をする。しっかりめに味付けしておく。

  5. 5

    蒸したじゃがいもの芽をとり、皮を剥き、熱々のうちにつぶす。

  6. 6

    玉ねぎとミンチを炒めたフライパンに、つぶしたじゃがいもを入れ、混ぜ合わせる。※炒めた時に出た肉汁も一緒に混ぜ合わせる。

  7. 7

    ※じゃがいもと玉ねぎとミンチは、どちらも温かいうちに混ぜ合わせる。

  8. 8

    味見をして、塩で好みの塩加減にしておく。

  9. 9

    成形する。

    (俵型で15個出来ました)

  10. 10

    小麦粉を全体につける。

    溶き卵にくぐらせる。

    パン粉をつける。

  11. 11

    サラダ油で揚げ、きつね色に揚がったら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎとミンチを炒めたフライパンで、じゃがいもを混ぜ合わせます。

混ぜ合わせたら、味見をして好みの塩加減に♪

じゃがいもは、皮つきで400~500gです。

このレシピの生い立ち

いつも作っているコロッケです。

レシピID : 2377655 公開日 : 13/10/18 更新日 : 13/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
satomegg
初俵形コロッケです‼︎細かいパン粉で揚げてみました。ご馳走様☆

ありがとうございます!細かいパン粉♪サクサク美味しそうです♪

写真
しょもたろう
わたしも俵型が好きです!シンプルイズベスト!!

ありがとうございます!俵型~♪同じですね♪嬉しいです!!

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

わあ~コロッケまでも~♪ありがとうございます。美味しそう~♪

写真
sary_k
じゃがいものゴロッと感を残して揚げました☆ おいし〜!

ゴロっと感残ったコロッケ美味しそうです♪ありがとうございます