家で出来る“中華粥”の画像

Description

ザーサイ、ピータン、塩鮭等を添えて食べるとさらにおいしいそうです。

材料

3合
小匙2
小匙2
3000cc

作り方

  1. 1

    米をザルに入れている軽くあらい、よく水をきります。

  2. 2

    写真

    1の生の米をボールに入れて、油を入れて手で摘まむようによく混ぜてコーティングします。塩も入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    鍋に水を入れて、貝柱も入れて沸騰するまで中火にかけます。

  4. 4

    写真

    沸騰したら弱火にし蓋をして40分待つ。(絶対まぜない)一粒一粒形がでこぼこにくずれている、花が咲いた状態で完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

“○にしやがれ”をで以前見たレシピをメモしていたものを参考に…
レシピID : 2380233 公開日 : 13/10/20 更新日 : 13/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート