離乳食 7ヶ月 豚挽肉とひじきのあんかけ
Description
7ヶ月の次女の離乳食。長女の時も作った便利なあんかけです。冷凍保存もできて、これだけで、バランスの良い離乳食ができます。
材料
(一食分とジップロック1袋分)
国産の乾燥ひじき
5gくらい
豚挽肉
100gくらい
粉末和風だし(離乳食用)
1袋
醤油
小さじ1/3〜
砂糖
小さじ1/3〜
水溶き片栗粉
適当
作り方
コツ・ポイント
あれば人参などを、一緒に入れても良いと思います。
冷凍保存する時は製氷機でもいいです。私は、
ジップロックに薄く凍らせて、必要な分だけ割って使います。そのままお粥にかけたり、豆腐やかぼちゃにかけたりと色々使えます。
冷凍保存する時は製氷機でもいいです。私は、
ジップロックに薄く凍らせて、必要な分だけ割って使います。そのままお粥にかけたり、豆腐やかぼちゃにかけたりと色々使えます。
このレシピの生い立ち
野菜などは、取り分けたり、炊飯器に入れるなどして与えやすいですが、お肉などは、なかなか難しく感じたので、毎日簡単に蛋白質や鉄分を離乳食に取り入れたくて。
レシピID : 2384316
公開日 : 13/10/23
更新日 : 13/10/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年3月27日
2021年9月5日
2017年1月27日
レポありがとう!沢山食べてくれたなんて嬉しいです(;_;)♥
2016年12月3日
リピ決定ありがとう《*≧∀≦》娘ちゃんに喜んでもらえて嬉し♥