定番!!ポークピカタの画像

Description

家族みんなが喜ぶメニューです。写真は1枚100gです。

材料 (4人分)

塩コショウ
少々
1個
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    とんかつ用ロース肉を包丁の背で叩いて筋切りをする。写真左は普通、右は叩いた後。そして、塩こしょうをする。

  2. 2

    お肉より厚みのあるタッパに小麦粉(薄く)、お肉、小麦粉…と重ね、蓋をして上下左右に振ってまんべんなく小麦粉をつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れる。余分な粉をはたき、溶き卵にくぐらせ中火で片面焼く。

  4. 4

    お肉を裏返し、もう片面は弱火中火の間くらいで、蓋をして完全に焼く。最後に蓋を開け、中火にし、水分を軽く飛ばす。

  5. 5

    写真

    食べやすい大きさにカットし、線キャベツなどと盛り付ける。お好みでしょうゆ、マヨネーズでいただきます。

コツ・ポイント

お肉は両面よくたたき広げると、大きく、見栄えもして柔らかくなります。脂身のとこの筋切りも忘れずに。たくさんの生野菜と食べましょう。
タッパで小麦粉をつけると手も汚れず、早くきれいにできます。袋と違って破れないし洗えるし、エコで便利です。

このレシピの生い立ち

お肉特売の日の豪華メニュー^_^私自身、子供のころに一人で1枚お肉があたるとテンション上がったな~って思い出して(笑)私も大好きなメニューでした。
レシピID : 2384585 公開日 : 13/10/24 更新日 : 13/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
赤い電話
叩いてるからお肉が柔らかい♬卵でボリュームアップとてもおいしい!
写真
☆☆KAMEKO☆☆
初めて作りました!少し焦がしてしまいましたけど美味しく作れました

作って頂き感謝(^^♪全然焦げてませんよ~おいしそう!

写真
星海月
美味しくできました♪僕のお昼ご飯です(*´∇`*)

美味しそう♪作って頂き嬉しいです(^^)

写真
ペイト~ン
簡単で美味しく出来ました☆ありがとうございます♪♪

数あるレシピの中から作って頂き光栄です!(^^)!感激!