入れるだけ 鶏手羽と舞茸の炊き込みご飯

入れるだけ 鶏手羽と舞茸の炊き込みご飯の画像

Description

超手抜きレシピですが、鶏と舞茸のおいしさを堪能。
お手頃な手羽元ですが、おいしいうま味がぎゅっと出て、ご飯にしみます。

材料 (4人分)

2合
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
みりん
大さじ1
2本
1パック
仕上げ
大さじ1

作り方

  1. 1

    米をとぎ、2合の線より少し下まで水を張り、30分吸水させる。

  2. 2

    写真

    めんつゆ、みりんを加え、2合の線まで水を加える。
    舞茸、手羽元を上にのせ、炊飯する。

  3. 3

    写真

    大葉は千切りにし、水にさらす
    ペーパーで水を切る。

  4. 4

    炊飯が終わったら、鶏の骨をとり、ほぐす。
    大葉、ごまを加え、よく混ぜる。

コツ・ポイント

特にありません。
入れて、炊くだけでOKです。

このレシピの生い立ち

旬の舞茸を使って、炊き込みごはんを。
でも、手間はかけたくない。
というわけで、生のまま加えて炊飯しました。
骨付き肉からうま味が出て、そのうまみをご飯がぎゅっと吸ってくれます。
レシピID : 2385338 公開日 : 13/10/24 更新日 : 13/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
半熟まゆまろ
何回かリピしています!大葉の香りと舞茸の風味が最高。簡単美味!

ありがとうございます(^^)キノコの時期になりましたね