超手抜き!中華風あんかけ焼きそば風

超手抜き!中華風あんかけ焼きそば風の画像

Description

お手軽に中華風あんかけ焼きそばをどうぞ・・・あ、中華風あんかけ焼きそば風ですが(;^_^A

材料 (1人前)

中華丼の素(レトルト)
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこの2つ

  2. 2

    写真

    中華そば(ゆで)を水で湿らせて解した後、水切りして耐熱皿に盛ります

  3. 3

    写真

    その上に中華丼の素(レトルト)をかけます

  4. 4

    写真

    注意書きに則ってうずらの卵を除いておいて(チンすると爆発する場合あり)

  5. 5

    写真

    蓋もしくはふんわりラップして

  6. 6

    写真

    電子レンジでチンします(600Wで2分半~3分くらい)

  7. 7

    写真

    うずらの卵を戻して完成です(但し、うずらの卵だけ常温ですが(^^;)

  8. 8

    写真

    もうひとつ中華たまご丼の素でもやってみました

  9. 9

    写真

    作り方はうずらの卵の件以外同じで完成はこんな感じです

コツ・ポイント

作り方はうずらの卵に注意するくらいで他は特にコツはなしかな?(^^;
食べる時は中華あんと麺をしっかり混ぜて味をなじませてからの方が間違いなく美味いです☆

このレシピの生い立ち

完全に思い付きです。
揚げ麺が残った時に中華丼の素をかけてなんちゃって長崎皿うどんを作ったことがあるのを思い出してよりお手軽にするならゆで麺かな?と。
ゆで麺は中華そばじゃなく焼きそばでも美味しく出来そうです♪
レシピID : 2387948 公開日 : 13/10/27 更新日 : 13/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート