ざくざく香ばしい!まるでチョコクッキー

ざくざく香ばしい!まるでチョコクッキーの画像

Description

砂糖・卵・乳不使用。はったい粉を使ったら、香ばしいし茶色いし、まるでチョコクッキーみたい。写真はアーモンドとレーズンで。

材料 (天板1枚分)

はったい粉(チョコっぽさ、香ばしさはなくなるけど薄力粉でもOK)
30g
お好きなドライフルーツ(できれば砂糖不使用のもの)
30g
お好きなナッツ
30g
オイル(グレープシード、EVオリーブ、製菓用米油などを推奨しますが、サラダ油でも)
大匙1.5
はちみつ
大匙1.5
大匙1

作り方

  1. 1

    下準備1
    ★ドライフルーツとナッツは刻んでおく(ドライフルーツは刻まないと焼ける時に膨らんでクッキーがひび割れることに)

  2. 2

    下準備2
    ★オーブンを170℃に予熱しておく。

  3. 3

    写真

    材料をすべてボウルに入れて、スプーンでよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    手のひらに少しずつとって丸めて潰すようにして形をととのえ、シートを敷いたオーブンの天板に並べる。

  5. 5

    予熱したオーブン170℃で15分ほど焼く。我が家のオーブンでは下段。
    ※焼き上がりは崩れやすい。冷めたらかたくなります。

コツ・ポイント

※甘さかなり控えめです。甘さを増やしたければ、水をはちみつに置き換えて。
※焦げる直前くらいまでしっかり焼いたほうがチョコっぽくなります。焦げすぎると苦くなるので注意。
※ドライフルーツに砂糖が使われていると砂糖不使用でなくなります。

このレシピの生い立ち

薄力粉をきらしていたけどクッキーが食べたくなったので。家にあったはったい粉をつかってみたら、香ばしくて美味しくてびっくり。
レシピID : 2390992 公開日 : 13/10/30 更新日 : 13/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kurousa_u
はったい粉良いですね♪甘さも控え目でレーズンが丁度良かったです~

つくれぽ有難うございます!はったい粉香ばしくていいですよね♪